遂に開催された、日比谷野外大音楽堂 (東京都)での特別ライブ
「家入レオ YAON ~SPRING TREE~2」。
昨年にも開催されましたが、今年もなんと同じ場所で3月22日に開催されました。
本記事では、「家入レオ YAON ~SPRING TREE~2」の内容を、
昨年と対比しながらピックアップして紹介します!
春に聴きたい家入レオのおすすめ曲を聴くことができる、最大のロケーションとなりました。
①春にピッタリの曲を知りたい、②ライブ内で歌唱された楽曲を知りたい、③グッズを知りたい
という方へ向けて、 YAON ~SPRING TREE~2の昨年との比較レビューをお届けします。
レオちゃんに興味を持たれている方、ぜひ本記事を見て楽しんでください!

2025のYAONも最高でした!
◆『家入レオ』×『浜崎あゆみ』! 歌声は似ているのか? 雨風空虹をもとに徹底解説!
◆レオちゃんをより深く知りたい方はこちらも!
それでは、「家入レオ YAON ~SPRING TREE~2」昨年との比較レビュー!
存分にお楽しみください!!
YAON ~SPRING TREE~2とは?

「家入レオ YAON ~SPRING TREE~ vol.2」は、2025年3月22日(土)に「日比谷野外大音楽堂」で開催される家入レオさんのワンマンライブです。( こちら)
公演詳細:
- 日程: 2025年3月22日(土)
- 時間: 開場16:00 / 開演17:00(こちら)
- 会場: 日比谷野外大音楽堂
チケット情報:
- LEPYシート: ¥15,000(限定オリジナルグッズ付き)(こちら)
- S席: ¥9,500
- A席: ¥8,500
すべて税込価格で、お一人様各公演4枚まで購入可能です。3歳以下は入場不可、4歳以上はチケットが必要となります。チケットは電子チケット形式での販売です。
「YAON ~SPRING TREE~ vol.2」は、前回公演に続く第2弾として、
今年も春の季節にふさわしいライブが開催されました。

「春の風物詩」となりつつある、
レオちゃんの日比谷YAONライブ!
毎年楽しみになりますね!
YAON ~SPRING TREE~2の歌唱曲は?
大盛況で幕を閉じた2025年のYAOライブ。
本年、昨年それぞれのセトリは下記の通り。
2025年の歌唱曲セットリスト(3月22日)
- 01:Brand New Tomorrow
- 02:太陽の女神
- 03:空と青
- 04:イジワルな神様
- 05:Overflow
- 06:愛をあげる
- 07:Shine (Acoustic ver.)
- 08:ripe (Acoustic ver.)
- 09:未完成 (Acoustic ver.)
- 10:Last Song (Acoustic ver.)
- 11:あおぞら (Acoustic ver.)
- 12:I don’t like you
- 13:No Control
- 14:恍惚
- 15:サブリナ
- 16:純情
- 17:シューティングスター
- 18:雨空風虹
- 19:Every Single Day(アンコール)
2024年の歌唱セットリスト(3月16日)
- 01:春風
- 02: 僕たちの未来
- 03:それぞれの明日へ
- 04:だってネコだから
- 05:恋のはじまり
- 06:miss you
- 07:Relax
- 08:かわいい人
- 09:ありきたりですが
- 10:空と青
- 11:Hello To The World
- 12:Party Girl
- 13:BINKAN
- 14:シューティングスター
- 15:ラブレター
- 16:ワルツ(アンコール)
- 17:Shine(アンコール)
2025年で個人的に気になったのは、赤字で記載した楽曲。
普段あまり歌われない、ファンの心の奥底に眠っている楽曲を散りばめたセトリには感動です。
特に個人的には「あおぞら」が大好きなので、今回歌唱してくれたことには感動です。雨風空虹と曲調は違えど、応援ソングであることは共通しており、背中をそっと押してくれるメッセージソングになっています。
また、さらに07~11までは、「Acoustic ver.」となっていて、普段聞き慣れた音源とは違った雰囲気のセッションを感じることができました。
また、2024年は3月17日に麻倉ももさんのツーマンライブが実施されてコラボのような形でしたが、
今回は1日のみのワンマンライブで終了しています。

2025年のレオちゃんの勢いを反映した曲が多めとなりました!
YAON ~SPRING TREE~2のレオちゃんの衣装・ファッションは?
2025年の衣装・ファッション

白のブラウスとリメイクされたチュールに真っ赤なボトムスを纏った素敵な衣装!
2024年の衣装・ファッション

深い緑と淡い赤黄橙の模様が刻まれたトップスにふんわりスカートが素敵な衣装!
個人的には、スタイリッシュな2025年の衣装が好み。
白いトップスに赤のボトムスが際立つ衣装がカッコイイですね。
レオちゃんのカッコよさと2025年の勢いを象徴していました!

2025年のレオちゃんの勢いを象徴する楽曲!
YAON ~SPRING TREE~2のグッズの見どころは?
2025年のグッズ
2025年3月22日(土)に開催された「家入レオ YAON ~SPRING TREE~ vol.2」では、以下の注目すべきグッズが販売されました。
「SPRING TREE 2025」フーディ

家入レオさん自身のアイデアを取り入れた遊び心あふれるフーディです。フロントはシンプルなデザインで、バックにはサイズや配置に変化を持たせ、大胆にプリントされています。素材は綿100%の裏パイル生地で、サイズはM、L、XLの3種類が用意されています。このフーディは、家入レオさんの公式ショップ「K-SHOP」で購入可能です。
LEPYシート限定オリジナルグッズ

「LEPYシート」を購入された方には、限定のオリジナルグッズが特典として提供されます。具体的な内容は公表されていませんが、過去の公演では特別なアイテムが用意されていたことから、今回もファン必見の内容が期待されます。
その他のオフィシャルグッズ

家入レオさんの公式オンラインストア「VICTOR ONLINE STORE」では、過去の公演やリリースに関連したさまざまなグッズが販売されています。今回の公演に合わせた新商品が登場する可能性もありますので、定期的にチェックされることをおすすめします。
これらのグッズは、公演当日の会場やオンラインストアで購入可能です。数量限定の商品も多いため、早めのチェックと購入をおすすめします。
2025年の他のグッズが気になる方は、下記の記事もどうぞ!
2024年のグッズ
昨年2024年3月16日(土)と3月17日(日)に開催された「家入レオ YAON ~SPRING TREE~」でもファンにとって魅力的なグッズが多数販売されました。
ZINE「SPRING TREE」

全34ページにわたるZINEで、家入レオさんと麻倉ももさんの撮りおろし写真やクロストークが収録されています。お二人のファンにとって貴重なコンテンツが満載の一冊です。 TrySail Portal Square (トライセイルポータルスクエア)
コラボTシャツ

家入レオさんと麻倉ももさんのコラボシングル「希望の名前」のジャケットデザインをあしらったTシャツです。デザイン性が高く、ライブの記念としても最適なアイテムとなっています。 TrySail Portal Square (トライセイルポータルスクエア)
アクリルスタンド(ランダムカプセルトイ)

撮りおろし写真を使用したアクリルスタンドが、ランダムカプセルトイとして登場しました。どのデザインが手に入るかは開けてからのお楽しみで、コレクション性も高いアイテムです。 TrySail Portal Square (トライセイルポータルスクエア)+1レオイエリモバイル+1

昨年に引き続き2025年も魅力的なグッズが満載です
YAON ~SPRING TREE~2のライブ全体の見どころは?
2025年3月22日(土)に開催された「家入レオ YAON ~SPRING TREE~ vol.2」は、ファンにとって特別な一夜となりました。
以下に、2025年のライブ全体の見どころとなった部分をまとめました。
- 1. 多彩なセットリスト
- 最新曲から代表曲、CW曲、アルバム曲まで、多彩な楽曲が披露されました。代表曲の「Shine」や「未完成」などのヒット曲は「Acoustic ver.」にて「披露されました。今回の公演でも、ファンの期待に応えるパフォーマンスが披露されました。
- ——————————————–
- 2. 限定オリジナルグッズの販売
- ライブ当日には、会場限定のオリジナルグッズが販売されています。特に注目は、「スリムサーモステンレスボトル」。過去に無いボトルグッズは大人気で売切れ必死です!
- ——————————————–
- 3. レオちゃんのパンチの聴いた衣装
- 白のブラウスとリメイクされたチュールに真っ赤なボトムスを纏った素敵な衣装が特徴的でした。2025年のレオちゃんの勢いを象徴するような衣装に惹きつけられたファンも多いはず!
- ——————————————–
- 4. ファン同士の交流の場
- ライブは、全国から集まるファン同士が交流する貴重な機会でもあります。共通の趣味を持つ仲間と一緒に盛り上がることで、より一層ライブを楽しむことができるでしょう。
2025年は新年早々勢いがついていて、その勢いを象徴するような衣装・セトリが印象的。
古参のファンを奮い立たせるような名曲を散りばめたライブでした。

今年もファンを満足させるライブでした!
レオちゃんの楽曲を聴くなら『Rakuten Music(楽天ミュージック)』!
初回30日間無料トライアル中!
ランキングやさまざまなテーマ別のプレイリストがたくさんあり、様々なアーティストの楽曲・プレイリストを楽しめます!さらに楽天ポイントと連携しており、音楽を聴くだけで楽天ポイントが貯まります!
ぜひこの機会に登録してみてください!

おすすめ視聴アプリ

家入レオさんの楽曲を聴くには、下記の視聴アプリがおすすめです。
★30日間無料でおすすめ★
Amzaon Music Unlimited
現在、30日間の無料体験実施中!
Amazon Music Unlimitedは1億曲以上の楽曲が制限なく聴き放題。
無料体験だけでも試す価値あり! レオちゃんの楽曲はぜひこれで!
★映画や書籍(漫画)などもセットでおすすめ★
hulu
音源だけは無く、ミュージックビオやライブ映像などで楽しめるのが『Hulu』。
その他、映画やドラマ・アニメ・バラエティを楽しめて、いつでも、どこでも、100,000本以上の作品が見放題。見逃し配信やライブ配信、音楽のライブ配信などラインナップも幅広くHuluでしか観られないコンテンツも豊富です!
music.jp
専門チャンネルや漫画、さらに映画までお得に楽しめるのが『music.jp』!
❶動画、❷専門チャンネル、❸音楽、❹マンガ、❺エンタメまで丸ごと楽しみたいならこれ一択!
キャンペーン入会により、お得なプラン実施中!

★サブスクでおすすめ★
Spotify
Spotifyは、無料プランでも7,000万曲以上の公式の曲すべて聴くことができ、バックグラウンドでもフル再生できるのは他のサービスではありえない素晴らしい機能です。
Amazon Prime Music
Amazon Music Primeは、プライム会員ならプライム会費のみで誰でも1億曲以上の音楽を楽しめます。
◆モバイル版
◆デスクトップ版

どれも素晴らしいサービスです!
私のおすすめは、Amzaon Music Unlimited!
30日間の無料体験実施中!
最後に
いかがだったでしょうか。
本記事では、YAON ~SPRING TREE~2 昨年との比較レビューをお届けしました。
最後に本記事のまとめです。
本記事にて、少しでも多くの方が家入レオさんに興味を持ち、
レオちゃんの楽曲を耳にして下されば嬉しいです。
本ブログの集計について
最後に、本ブログですが、
LookerStuidoにて自作のレポートを作成し、データ集計、分析を行っております。

上記ツールを使用することで、1か月内のサマリやチャネル・ページのアクセスを把握可能です。
「ランサーズ」というサイトにて分析用テンプレートを販売しておりますので、
同じブロガーでサイトの状況把握にご興味ある方は下記リンクを参照ください!


次回の記事でも引き続きよろしくお願いします!